twitterlog(Wed, Sep 29 2010)

  • 00:42  .@conchucame どこで得た知識であるかを明言しなければ,正当化されているかどうかの区別がつかず(つくようならそれは「既に知られている」と言えそう),知識とは言えなくなるのでだいじょうぶ,というのはいかがでしょう.
  • 01:30  RT @mizutanaka: 半年くらい前にセオドア・サイダーの邦訳2冊を読んでそしてデイヴィド・ルイスの「反事実的条件法』を読んだことで、それから可能世界が存在しない世界は見出さなくなった
  • 03:54  RT @prankette: “……わたし「チョキ」よー、アハ! 良いな、手が読めたわ! 駄目よ、勝てないよ、「パー」を予期・予知したわ……” (わたしちよきよおあはよいなてかよめたわためよかてないよはあおよきよちしたわ) #kaibun
  • 10:37  アイデンティティ・ポリティクスについてたいしたFurther Readingsも示せない(せいぜい岡真理らではないか)のにまたやってしまった……恥ずかしい……
  • 10:58  .@Lisbon22 ありがとうございます.岡真理,スピヴァク(*サバルタン〜*),あとハージ(*ホワイト・ネイション*)を読みましたが,「どないせえちゅうねん」感は共有します.ただ,現実的な妥協策を探るしかないにせよ,こういう問題が現にあると知り・知らせつづける必要はあるかと.

Powered by twtr2src