twitterlog(Sat, Jul 16 2011)

  • 01:48  @inflorescencia こんにちは.浴室の髪の毛をやっと取り終わりました.みなさん困っているようで,薬品かけて溶かしたくなりもするようなのですが,私はこまめに取るのがそんなに苦じゃないので,いまのところ浴室掃除のついでに取っています.  [in reply to inflorescencia]
  • 01:50  @inflorescencia そのあと,「一寸法師と一休(ナレータ:立木文彦)」などをやっていたのですが,時間がとれましたので,まずは3つめのことへの答えはもうちょっと棚ざらしにして,新しくいただいた(そして簡潔にお答えできそうな)ご質問にお答えしたく思います.  [in reply to inflorescencia]
  • 01:52  @inflorescencia まず,「本件の推論が妥当する範囲はどこでしょうか」という質問に,2つのレベルでお答えします(5つめと6つめととします).1つのレベルは,「adequacyではなくvalidityの話をしているので,妥当する範囲は無限定である」というものです.  [in reply to inflorescencia]
  • 01:54  @inflorescencia 先ほど申しました「健全性」は,ある論証が以下のa, bの性質を満たすことを言おうとしておりました:a. 妥当な推論である, b. すべての前提が真.いっぽう「妥当性」は,ある論証が前提から正しく結論を導出していることを言おうとしておりました.  [in reply to inflorescencia]
  • 01:57  @inflorescencia ですから,「推論が(何かに)妥当する」かどうかはここで問題としたかったことではなかったのです.何か実情があり,それに何かがよくあてはまっているとき,確かに日本語では「それは(実情に)妥当する」と言いますが,論証の"妥当性"は端的にあるかないかです.  [in reply to inflorescencia]
  • 02:01  @inflorescencia とはいえ,「妥当な」を"何かの基準に照らしてadequateな"ととることはそう不自然ではなく,ここは不用意に論理学の専門用語を使ってしまった私が誤解を招いたものと思います.お詫びします.英語だとvalidityなので,しばらくそちらを使いますね.  [in reply to inflorescencia]
  • 02:05  @inflorescencia さて,とはいえ,「推論が妥当する範囲」ってのをadequacyのことと捉え,"Gautらが行っているのは,どういう前提を採用した場合の,これこれが成り立つという議論なのか"ってご質問と理解することもでき(6つめ),これはこれでお答えすべきでしょう.  [in reply to inflorescencia]
  • 02:24  @inflorescencia 話題のGautらの議論の前提を紹介するにはGaut, *Art, Emotion and Ethics*(2007)をご覧いただくのが早いのですが,以下2点を説明すればよさそうです:a. 芸術作品の持つ倫理的なよしあし b. 芸術作品の芸術的価値  [in reply to inflorescencia]
  • 02:28  @inflorescencia が,6つめに対するお答えは,最も面白いところなので,あと回しにしましょう.これで,いま棚ざらしにしているのは3点になりました.すなわち,3:美学的探究をある共同体の規範の探究と言ってよいか 6a:作品の倫理的よしあしとは 6b:作品の芸術的価値とは  [in reply to inflorescencia]
  • 02:33  @inflorescencia 7つめは,「…その推論の前提を把握しておき、どこまでが偽であったか…をあらかじめ明らかにしておいてほしい」ってところです.が,これは6つめでお答えしたことになるかと思います.これの後半はまた別の要求かもとも思いますが,そうであればお知らせください.  [in reply to inflorescencia]
  • 02:35  @inflorescencia (おそらく,「偽でありうる前提はどれか,次に目をつけるべきはどこかをあらかじめ明らかにしておいてほしい」というような要求だろうと推測しています.どこまでが偽かをも調べようとしているときに,どこまでが偽かをあらかじめ明らかにするのはむりですから.)  [in reply to inflorescencia]
  • 02:38  @inflorescencia 8つめは「普遍性」についてです.これは4つめを敷衍する形でこと足りそうです.私が言いたいのは,"美は文化にわたって普遍的な内実を持つ"ってことではなく,"美という語の有意味な使いかたは,ある言語共同体のなかでかなりはっきりしてる"ということです.  [in reply to inflorescencia]
  • 02:42  @inflorescencia 例えば,「この景色はだれが見てもきれいだ」とか「この景色はあなたにとってだけきれいだ」とかを聞いたらそれなりに納得できるでしょうが,「きれいは卵とじにするとうまい」と言うひとがいたら,「きれい」という語の意味をわかってないんでは,と疑えますよね.  [in reply to inflorescencia]
  • 05:17  @inflorescencia 8つめはもう一声以上敷衍することもできそうですが,棚ざらしにしておいた3つめに関わることなので,そちらに統合することにします.では,棚おろしをしましょう.まずは6a:「作品の倫理的よしあし」について,Gautは何をそれと考えているのか,です.  [in reply to inflorescencia]
  • 05:22  @inflorescencia Gautは作品の倫理性を決定する際に,作品が芸術的手法を通じて示す(manifest),倫理的な態度(attitude)を用います.そして,作品がどんな態度を示すかの決定には,"実際の意図"主義をとるようです.つまり作者の意図が基準になるわけです.  [in reply to inflorescencia]
  • 05:28  @inflorescencia この,作品解釈についての"実際の意図"主義は,美学においてそれなりに有力な立場で,Gautが採用するのも無理からぬところがあります.私じしんはこれに反対なのですが,ぱっと見の印象に反し,"実際の意図"主義を否定するのはなかなかに困難です.  [in reply to inflorescencia]
  • 05:59  @inflorescencia ここでは,"実際の意図"主義は,それにうまく反論するのが難しい,前提としてそこそこ正しそうなものだという点だけ確認しました.次の棚おろしは,6b: Gautは芸術作品の芸術的価値をどうとらえているか,です.ただこれには部分的にだけ回答させてください  [in reply to inflorescencia]
  • 05:59  @inflorescencia 6b: Gautの言う芸術的価値とは,へのお答えがなぜ部分的にとどまるかというと,私が不勉強でGautの著書をちゃんと読んでないせいです.芸術的価値についてはたいへん関心があるので,わかったらどこかで書きます.ただ,いくつか言えることはあります  [in reply to inflorescencia]
  • 06:08  @inflorescencia 6bをちょっと一般化して,芸術的価値についてはそもそもどんな立場があるかを述べます.まず,それがほかの価値とどう違うか,について見解が割れます(美的価値の一部かどうか,経済的価値のようなほかの価値を含むかどうか,道具的価値かどうか,などなど).  [in reply to inflorescencia]
  • 06:13  @inflorescencia 芸術的価値についてはそもそもどんな立場があるかを述べてます.次に,その価値の理由となるような美的性質とは,についてまた立場が割れます.そもそも存在しない派(この中でも諸派あります),存在するが鑑賞者の反応に依存的だ派,他に依存せず存在する派,など.  [in reply to inflorescencia]
  • 06:17  @inflorescencia 芸術的価値の理由となる,美的性質についてはさらに,あるとしてどんな種類の美的性質があるか(「美しい」などの一般評価的性質,「上品だ」などの特殊評価的性質,「地味だ」などの記述的性質などの分類ができます),他の性質とどう違うか,などの議論もあります.  [in reply to inflorescencia]
  • 11:25  @inflorescencia さて芸術的価値については諸説あるわけですが,そのどれをとろうとも,Gautの議論はたいした修正なく適用できそうです.つまり,ひとまず芸術的価値が他のものからは独立に作品に備わってると仮定して進め,何か変数があるなら,それを固定して考えればよろしい.  [in reply to inflorescencia]
  • 12:08  @inflorescencia 6bについてもやはり、1でお答えしたのと同様に考えられます。つまり、前提となる立場については論争があるものの、どの立場からも簡単な修正だけで利用可能な立場になってるわけです。  [in reply to inflorescencia]
  • 12:13  @inflorescencia 以上8つのうち、3はいまだ棚ざらし、6bは部分的にしか答えてませんが、これからオリンピックに行きますので、いったんここで終えます。長いので、私のツイートを順に読むだけですむよう心がけました。もう一声ご入り用でしたらお知らせください。  [in reply to inflorescencia]
  • 12:25  @inflorescencia 私のお返事は以下です:1(5).validityは健全性より先に考えるべき、2.妥当性の検討は諸派に有意義、3.美学の探究対象は(ひとまず)共同体の実践、4(8).我々は「美」についてかなりの部分まで一致した見解を持つ、6(7).(省略)  [in reply to inflorescencia]
  • 12:33  第3回アジアンクィア映画祭はシネマート六本木で今日明日14:10〜19:00かな

Powered by twtr2src