twitterlog(Mon, Jul 18 2011)

  • 00:02  @kaji0911 おつかれさまでした(声にはりがおありでうらやましかったです).結局ちっとも時間論を勉強しておらず,いい加減なことを申し上げちゃったかもしれません.たぶん,何項述語かの分析だろうと実在を反映してなきゃいかんので,存在論どうとるかは相変わらず重要なままだと思います
  • 00:11  @ami_k1988 ちらっと名札が見えて……帰宅してから気付いたものです.SSEのときも遅刻してまんなかの席に割り込むなど狼藉を働き失礼しました.曖昧性の分析や科学的・論理学的道具立てとの不整合やは論理学と哲学との関わりがよく起きる話題ですが業界内のディープな話題ともいえますね
  • 00:16  あと,秋丸さんのベンヤミンについてのご発表や矢口さんの自己犠牲についてのご発表(make believeは関わってくるのか?)や @y_sugayama さんがレジュメを欲しがっていらした野々村さんのデカルトについての発表も聴講しとうございました.
  • 00:22  @youkoseki たしかに翌日は平日ですもんね.我々は昼からでもOKなのですが, 夜のほうが集まりやすいかもと.また,自作ゲームでカードを使った情報の分配の方法をいろいろ考えてて,調整プレイも皆様にと思ってたのですが,もうちょっと落ち着いて来週!というのもよさそうです
  • 01:04  @ami_k1988 これですね(http://utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2011/07/related_events_the_3rd_meeting/ )知りませんでしたが興味あります! ありがとうございます.
  • 12:13  @youkoseki @at_akada @hitsujiwool @shimshim 来週は私はいまのところOKですが @takatatetteke が都合つかないので,今夜も来週も遊ぶという流れではいかが(遊び暮らしてるようでなんですが).今夜だと場所は都心がよさそうです
  • 12:31  .@shunsuke_shun Scanlon, *What we owe to each other*(1998)は未読ですがいろんな論文で引かれてますね.ought / good / rightの区別はいつも混乱してしまいます.体系的学習の不足を痛感するところです.  [in reply to shunsuke_shun]
  • 18:25  @shimshim おつかれさまです,また次回.釣果はいかがでしたか?
  • 19:47  @youkoseki 承知しました、急なお誘いご検討くださり感謝します。来週ぜひ!

Powered by twtr2src