twitterlog(Fri, Aug 19 2011)

  • 00:00  @shokou5 途中でBIVにされた場合も、されてからどのくらいたったかによるかもしれませんが、現実ヘの指示のリンクが切れてしまうと思います(リンクが因果-歴史であるかはさておき)。
  • 00:05  @at_akada あ、counter-FActualに考えて、私がBIVでないとき、(「私はBIVである」ではなく)「私はBIVかもしれなかった」というのは無意味になる、ということですよね。それならたいへんよくわかります。  [in reply to at_akada]
  • 20:24  @shokou5 けむに巻かれた感じがするのは、やはりパトナムの分析が様相をうまく扱えてないからだと思います。懐疑論の挑戦を理解するには、「私」の指示を「現実世界の発話者」ではなく(こっちがパトナムの議論)、「発話者の貫世界的な対応者ども」と解釈しないとだめですよね。  [in reply to shokou5]
  • 21:01  @shokou5 あ、昨日は現象的意識の話をしましたが、単に、文を考えればよいと思います。BIV世界とそうでない世界とは、同じ文でも真理条件が異なるので、異なる命題を意味しますから。(別の話題でしたらすみません)  [in reply to shokou5]
  • 21:08  あれ、もしかして文も違うのかな

Powered by twtr2src